金スマ~ひとり農業 秋の夜長の2時間SPその3「だからそれ俺のヒザだっつ~の。」
2週間、経ってしまいましたが…
11月23日の金スマ
ひとり農業
秋の夜長の2時間SP、続きです~
3回目…
これまでのは、こちら↓です。
その1
https://maettinosukina.at.webry.info/201812/article_2.html
その2
https://maettinosukina.at.webry.info/201812/article_3.html
豚汁チームの豚汁が出来上がったとこから…
マコモダケ
高級食材だそうだけど、知らない
田んぼの隅っこにマコモダケを植えたそうで…
そのまま食べる森崎さんとロペスさん
甘いって。
へぇ~
食べた事ないなぁ。。
中居くんも収穫
みんなで大量に収穫
中「こんな食うか?」
ぷぷっ
中居くんらしいお言葉
森崎さんの田植えの模様が
良かったですね~!
栗ご飯…
ヘルムートさん「秋と言えば」
中「さんま?やったぁ」
ぷぷっ
確かに、さんまが浮かぶねぇ。。
栗だって。
中「でかっ!」
ホント大きいね
レンコン…
ヘルムートさんのレンコン畑で育てたもの
ヘルムートさん、レンコン畑に落ちる…。
わざと?って思うような落ち方でした。。
中居くん、レンコン畑へ入る
ヒ「気をつけろよ。お前。」
ん?
中「バカヤロー」
カワイイ
泥に埋まったレンコンを探す
中「ちっちゃ!」
お~
中居くん見つけました~
ナレーション
するとロペスが…
中「お前、俺の…ヒザを…
俺のヒザだよ。これ。」
あはは~
中「お前、俺のヒザを抜こうとして
どうすんだよ!」
ぷぷっ
面白いです~
ロ「よいしょ!」
中「だからそれ俺のヒザだっつ~の。」
あはは~
ヒザぐらいのレンコンだったら
相当、大きいよね。。
中「ふくらはぎ。
レンコンそんなに柔らかくねぇから。」
おっしゃる通り。。
レンコンかぁ…
袋のしか使わないなぁ…。
レンコンのホイル焼きを作る
IMALUさんと室井さんのとこへ中居くんが。
中「何これ?」
レンコンのホイル焼
ニンニクとオリーブオイルで。
中「あ~ニンニクだめだ。オレ今日。」
室「何かあるんですか?」
中「キスする。」
ないでしょって。
中「濃い目のキスするんですよ。」
ふ~~ん
新米は、かまど炊きで。
いい感じ~
戻ろう!
イェ~イ!
美味しそうなご飯です。
って、絶対美味しいに決まってるよね。。
食べてみたい…。
夕食スタート
嬉しそう~
新米と秋の野菜料理
豚汁
うま~い!
みんな美味しいって。
美味しそう~!
なんせ、食材がいいし、
作った人もいいしねぇ
新米
うまっ!
山芋とろろをかけて
うん!うまっ!
美味しそうだよ~
マコモダケと豚肉のカレー炒めに…
中「これ美味いね!」
中「まさかのハズレなし」
良かったね!
ユリ根と山椒の葉天ぷら
ヒロミさんがパスタを作ってくださる
うま~い!
和風きのこパスタって。
美味しそうです。
しかも簡単そう。
やってみよう。。
栗ご飯
すんげ~栗
中「栗より栗」
栗の味がしっかりしてるのかなぁ。
大きい栗だったしね。
お肉きました~
お~いし~
でしょうね~
焼き芋
すげ~なこれ
中「こんなの食った事ない。
こんなに、うめ~の?」
そんなに言うの、食べてみたい…。
豪雨被害に遭われた愛媛県ミカン農家の
清家さんからミカンが。
北海道でも…
森崎さんが牛のお乳のお話を…
今年、災害を勝ち抜いた農産物は
いつも以上に根性の入った農産物。
良かったら応援をと。
はい!
中居くんの作った豚汁、食べてみたいよね~
かまど炊きで炊いた新米も。
山芋とろろも。
って、どの料理も美味しそうでした。
今回のひとり農業…
なんか癒されちゃったなぁ。
いつも、いいなぁって観てるけど。
金スマで、ひとり農業は必ず観るって
会社の人がいるんだけど、
その人も今回は特に良かったねって
言ってた。
で、中居くんってカッコイイんだねとも言ってた。
でしょ~
って言っておきました!
ナイス、ガッツの気持ち玉をくれた方へ…
ありがとうございます

11月23日の金スマ
ひとり農業
秋の夜長の2時間SP、続きです~
3回目…

これまでのは、こちら↓です。
その1
https://maettinosukina.at.webry.info/201812/article_2.html
その2
https://maettinosukina.at.webry.info/201812/article_3.html
豚汁チームの豚汁が出来上がったとこから…
マコモダケ
高級食材だそうだけど、知らない

田んぼの隅っこにマコモダケを植えたそうで…
そのまま食べる森崎さんとロペスさん
甘いって。
へぇ~
食べた事ないなぁ。。
中居くんも収穫
みんなで大量に収穫
中「こんな食うか?」
ぷぷっ
中居くんらしいお言葉

森崎さんの田植えの模様が

良かったですね~!
栗ご飯…
ヘルムートさん「秋と言えば」
中「さんま?やったぁ」

ぷぷっ

確かに、さんまが浮かぶねぇ。。
栗だって。
中「でかっ!」
ホント大きいね

レンコン…
ヘルムートさんのレンコン畑で育てたもの
ヘルムートさん、レンコン畑に落ちる…。
わざと?って思うような落ち方でした。。
中居くん、レンコン畑へ入る
ヒ「気をつけろよ。お前。」
ん?
中「バカヤロー」

カワイイ

泥に埋まったレンコンを探す
中「ちっちゃ!」
お~
中居くん見つけました~
ナレーション
するとロペスが…
中「お前、俺の…ヒザを…
俺のヒザだよ。これ。」

あはは~
中「お前、俺のヒザを抜こうとして
どうすんだよ!」

ぷぷっ
面白いです~
ロ「よいしょ!」
中「だからそれ俺のヒザだっつ~の。」

あはは~
ヒザぐらいのレンコンだったら
相当、大きいよね。。
中「ふくらはぎ。
レンコンそんなに柔らかくねぇから。」
おっしゃる通り。。
レンコンかぁ…
袋のしか使わないなぁ…。
レンコンのホイル焼きを作る
IMALUさんと室井さんのとこへ中居くんが。
中「何これ?」
レンコンのホイル焼
ニンニクとオリーブオイルで。
中「あ~ニンニクだめだ。オレ今日。」
室「何かあるんですか?」
中「キスする。」
ないでしょって。
中「濃い目のキスするんですよ。」
ふ~~ん

新米は、かまど炊きで。
いい感じ~
戻ろう!
イェ~イ!
美味しそうなご飯です。
って、絶対美味しいに決まってるよね。。
食べてみたい…。
夕食スタート

嬉しそう~

新米と秋の野菜料理
豚汁
うま~い!
みんな美味しいって。
美味しそう~!
なんせ、食材がいいし、
作った人もいいしねぇ

新米
うまっ!
山芋とろろをかけて
うん!うまっ!
美味しそうだよ~
マコモダケと豚肉のカレー炒めに…
中「これ美味いね!」
中「まさかのハズレなし」

良かったね!
ユリ根と山椒の葉天ぷら
ヒロミさんがパスタを作ってくださる

うま~い!
和風きのこパスタって。
美味しそうです。
しかも簡単そう。
やってみよう。。
栗ご飯
すんげ~栗
中「栗より栗」
栗の味がしっかりしてるのかなぁ。
大きい栗だったしね。
お肉きました~
お~いし~
でしょうね~

焼き芋
すげ~なこれ
中「こんなの食った事ない。
こんなに、うめ~の?」
そんなに言うの、食べてみたい…。
豪雨被害に遭われた愛媛県ミカン農家の
清家さんからミカンが。
北海道でも…
森崎さんが牛のお乳のお話を…
今年、災害を勝ち抜いた農産物は
いつも以上に根性の入った農産物。
良かったら応援をと。
はい!
中居くんの作った豚汁、食べてみたいよね~

かまど炊きで炊いた新米も。
山芋とろろも。
って、どの料理も美味しそうでした。
今回のひとり農業…
なんか癒されちゃったなぁ。
いつも、いいなぁって観てるけど。
金スマで、ひとり農業は必ず観るって
会社の人がいるんだけど、
その人も今回は特に良かったねって
言ってた。
で、中居くんってカッコイイんだねとも言ってた。
でしょ~

ナイス、ガッツの気持ち玉をくれた方へ…
ありがとうございます


この記事へのコメント