金スマ~ひとり農業 ANZEN漫才のお2人で♪みやぞんさんすごいなぁ!
今週…って、もう今日か…。
金スマお休み…
なので、先週の金スマを
ひとり農業だったし
8月31日の金スマ
ひとり農業
夏休み特別編
ANZEN漫才のお2人
みやぞんさん、あらぽんさんがお手伝いに
ヘルムートさんを知らないご様子
「いつも観てますよ~」ってみやぞんさん
嘘ついちゃった
ヘルムートさんのご両親のリクエスト
賛美歌をギター演奏
すごいなぁ。。
弾けちゃうんだもんね
畑に…
イノシシの被害にあってるみたい…。
色々なカボチャができていました。
味がやっぱり違うみたいです。
大きなスイカ
持ち上げて重さを予想
みやぞんさん32kgって。
測ってみると36kg!
ほぼ合ってる
みやぞんさん暗い所、虫は苦手みたいです。
カンピョウ作り
カンピョウカンナで削るとこ
みやぞんさん、すぐにコツを覚え
お上手でした~
喫茶店で使用するマグカップ作り
ろくろを使用して挑戦
初めてというみやぞんさん
ここでも、すぐにコツを掴み、アイデアも良くて
お上手でした~
投網
投げ続けること30分
大きく丸く広がりました~
鮎は捕れなかったけど…
水切りをして遊ぶ3人
やっぱり、みやぞんさんお上手…
すごいなぁ…みやぞんさん
薪割り
経験があるようで、さすがでした。
ヘルムートさんに教えてあげるほど。
チャコちゃんのしつけ
みやぞんさん
今まで6匹の捨て犬を保護するほどの犬好き
チャコちゃん、すぐみやぞんさんの言う事
聞いてくれました~
ヤギのチカコちゃんからも、なつかれていました。
動物には分かるのかなぁ。
この人、優しい人って。
心が純粋っていうのか…。
あ、ヘルムートさんが優しくないって
言ってる訳ではないです…
ヘルムートさんとのキャッチボール
遠投にもビックリ
以前、気になる男でやってたみやぞんさんのVTR
ここで、ようやく小窓に中居くん
ピザ作り
生地を作るのもお上手なみやぞんさん。
新鮮な野菜を最初のせないって言ってたとこが
ぷぷってなっちゃった
みやぞんさんがボクレツを作ってくれるって。
僕独自のオムレツ
なるほど。。
ボクレツっていいネーミング
卵を頂きにニワトリ小屋へ。
「1個もらっていいですか?」って
ニワトリにちゃんと聞いて
ニワトリが走ると…
「ダメだってぇ」って。
ニワトリを捕まえて、
「おひとつもらっていいですか?」って。
この場合、捕まえてというより、
抱っこしてっていう方が合ってるかな。
撫で撫で…「はいいいですって」って。
ぷぷっ
みやぞんさんのこういう所が
人を惹きつけるんだろうなぁ。。
動物も
結局、卵3個、頂きました~
ヘルムートさん、ソースも手作り
ソースって作れるのねぇ。。
美味しそうでした
ヘルムートさん、高級メロンで
スイーツ作り
以前TVチャンピオンで二連覇した経験を持つ
パティシエの方が同級生に。
その方の教えて頂き、ロールケーキを作る。
美味しそうでした。
食べてみたい
次回の金スマは、9月14日よる8時57分~です。
夏休み特別編の金スマメンバー編
(もちろん中居くんもいて)
やって欲しかったなぁ。
稲刈りの頃でもいいので…
今回は、中居くんが映ったのは
最初の「ひとり農業~!」ってとこだけでした
あとは、VTRの時の小窓…。
スタジオで試食があっても良かったよね。
ボクレツとか高級メロンのロールケーキとか…。
でも、楽しめました
いやぁ~
みやぞんさんは、すごいなぁって
何度、思ったことか
会社で、ひとり農業の時は必ず観るって子がいて
その子も面白かった~って言ってました。
(他の時も観てね…
)
面白い、ナイス、
ガッツの気持ち玉をくれた方へ…
ありがとうございます

金スマお休み…
なので、先週の金スマを

ひとり農業だったし

8月31日の金スマ
ひとり農業
夏休み特別編
ANZEN漫才のお2人
みやぞんさん、あらぽんさんがお手伝いに

ヘルムートさんを知らないご様子
「いつも観てますよ~」ってみやぞんさん
嘘ついちゃった

ヘルムートさんのご両親のリクエスト
賛美歌をギター演奏
すごいなぁ。。
弾けちゃうんだもんね

畑に…
イノシシの被害にあってるみたい…。
色々なカボチャができていました。
味がやっぱり違うみたいです。
大きなスイカ
持ち上げて重さを予想
みやぞんさん32kgって。
測ってみると36kg!
ほぼ合ってる

みやぞんさん暗い所、虫は苦手みたいです。
カンピョウ作り
カンピョウカンナで削るとこ
みやぞんさん、すぐにコツを覚え
お上手でした~

喫茶店で使用するマグカップ作り
ろくろを使用して挑戦
初めてというみやぞんさん
ここでも、すぐにコツを掴み、アイデアも良くて
お上手でした~

投網
投げ続けること30分
大きく丸く広がりました~

鮎は捕れなかったけど…
水切りをして遊ぶ3人
やっぱり、みやぞんさんお上手…
すごいなぁ…みやぞんさん

薪割り
経験があるようで、さすがでした。
ヘルムートさんに教えてあげるほど。
チャコちゃんのしつけ
みやぞんさん
今まで6匹の捨て犬を保護するほどの犬好き
チャコちゃん、すぐみやぞんさんの言う事
聞いてくれました~

ヤギのチカコちゃんからも、なつかれていました。
動物には分かるのかなぁ。
この人、優しい人って。
心が純粋っていうのか…。
あ、ヘルムートさんが優しくないって
言ってる訳ではないです…

ヘルムートさんとのキャッチボール
遠投にもビックリ

以前、気になる男でやってたみやぞんさんのVTR
ここで、ようやく小窓に中居くん

ピザ作り
生地を作るのもお上手なみやぞんさん。
新鮮な野菜を最初のせないって言ってたとこが
ぷぷってなっちゃった

みやぞんさんがボクレツを作ってくれるって。
僕独自のオムレツ
なるほど。。
ボクレツっていいネーミング

卵を頂きにニワトリ小屋へ。
「1個もらっていいですか?」って
ニワトリにちゃんと聞いて

ニワトリが走ると…
「ダメだってぇ」って。
ニワトリを捕まえて、
「おひとつもらっていいですか?」って。
この場合、捕まえてというより、
抱っこしてっていう方が合ってるかな。
撫で撫で…「はいいいですって」って。
ぷぷっ

みやぞんさんのこういう所が
人を惹きつけるんだろうなぁ。。
動物も

結局、卵3個、頂きました~

ヘルムートさん、ソースも手作り

ソースって作れるのねぇ。。
美味しそうでした

ヘルムートさん、高級メロンで
スイーツ作り
以前TVチャンピオンで二連覇した経験を持つ
パティシエの方が同級生に。
その方の教えて頂き、ロールケーキを作る。
美味しそうでした。
食べてみたい

次回の金スマは、9月14日よる8時57分~です。
夏休み特別編の金スマメンバー編
(もちろん中居くんもいて)
やって欲しかったなぁ。
稲刈りの頃でもいいので…

今回は、中居くんが映ったのは
最初の「ひとり農業~!」ってとこだけでした

あとは、VTRの時の小窓…。
スタジオで試食があっても良かったよね。
ボクレツとか高級メロンのロールケーキとか…。
でも、楽しめました

いやぁ~
みやぞんさんは、すごいなぁって
何度、思ったことか

会社で、ひとり農業の時は必ず観るって子がいて
その子も面白かった~って言ってました。
(他の時も観てね…

面白い、ナイス、
ガッツの気持ち玉をくれた方へ…
ありがとうございます


この記事へのコメント
みやぞんさん、いいですよね!
運動神経がいいのか天才なのか…物凄く才能を感じます。
人柄の良さも出てるし。ホント魅力的な方ですよね(^^)/